よりい風布・小林みかん山の説明

寄居町風布地区は、秩父鉄道波久礼駅から風布川沿いに歩いて約1時間の小さな盆地で、日本におけるみかん栽培の北限地域の一つとされています。風布みかん栽培は天正年間(1573 〜 92)まで遡り、400年以上の歴史を持ちます。
10月中旬から12月中旬までのみかん狩りシーズンには、この地区合わせて延べ4万人もの観光客で賑わいます。
また、風布・小林地区で栽培されたみかんを使用した、みかんジュースなども作られており寄居町の特産品の一つとなっています。

よりい風布・小林みかん山 みかん狩りポスター

みかん狩りのシーズンが近づくと寄居町内各所をはじめとして、こちらのポスターが見られるようになります。
風布みかん山、小林みかん山、風布川、そして風布みかんをデザインした、おなじみのポスターです。
※クリックで拡大表示します。

よりい風布・小林みかん山 みかん狩りポスター

よりい風布・小林みかん山 案内図

よりい風布・小林みかん山 案内図

小林みかん山

みはらし園(田島 博)048-581-5334
久保園(田島 邦雄)048-581-5336
橘香園(田島 幸生)048-581-5345
本家園(田島 秀雄)048-581-5335
※本家園はしばらくの間、営業をお休みいたします。
横手園(桑原 才治)090-8596-4693
桑原園(桑原 久茂)048-581-5352
武蔵園(田島 武蔵)048-581-5350
昇口園(桑原 袈裟治)048-581-5360

風布みかん山

やまき園(宮下 常夫)048-581-6893
宮下園(宮下 喜蔵)048-581-5219
たちばな園(坂本 勝己)048-581-4977
丸亀園(田島 邦夫)048-581-4870
新屋敷園(田島 美恵子)048-581-4859
柑峰園(田島 隆二)048-581-4850
森田園(森田 勝子)048-581-4888
寿園(森田 保代)048-581-4836
ちがいさわ園(田島 勝)048-581-6896
天持園(宮下 智)048-581-4879
つる園(小河 久之助)048-581-4873
フラワーファーム(宮下 高次)048-581-4926
■関連施設
風布にじます釣り堀センター048-581-4095
日本の里 風布館048-581-5341
どすこい喫茶やまこ090-2988-0440

※クリックで拡大表示します。

よりい風布・小林みかん山 フォトアルバム

  • 風布地区・小林地区は日本におけるみかん栽培の北限地域の一つとされています。
  • 風布地区に14軒、小林地区に7軒のみかん園があります。
  • 親子連れや学校の遠足など地域の方々に利用されています。
  • ハイキングのコースとしても有名ですので、お近くに来た際にはみかん園にもお立ち寄りください。
  • 小さいお子様も、摘み取ることができますよ。
  • 風布・小林地区で栽培されたみかんを使用した、みかんジュースなども作られており寄居町の特産品の一つとなっています。
  • 近くを流れる風布川は、夏でも涼しいスポットです。
  • 春の風布地区では、桜が咲き里山の美しい風景を楽しめます。

よりい風布・小林みかん山 日本水(水汲み場)

よりい風布・小林みかん山 日本水(水汲み場)

昭和60年に環境省によって選定した名水百選にも選ばれている寄居町の日本水(やまとみず)。

ここは、約900m上の日本水源泉付近から引いてきており、地域の方など、たくさんの方々が手軽に日本水を汲んで利用することができる。 この水汲み場は、風布みかん山からも近く車で10分程の場所にある。

日本水(やまとみず)とは?

「日本水」とは、日本武尊が東征の折、戦勝を祈願し御剣を岩壁に刺したところ、たちまち水が湧き、この冷たさに一杯しか飲めなかったとの伝説から「一杯水」の別名がある。

よりい風布・小林みかん山 基本情報

名称

よりい風布・小林みかん山

所在

〒369-1203
埼玉県大里郡寄居町大字風布地区
 風布みかん山・・・秩父鉄道波久礼駅下車 徒歩40分
 小林みかん山・・・秩父鉄道波久礼駅下車 徒歩30分

問い合わせ先

寄居町観光協会 048-581-3012
寄居町プロモーション戦略課 048-581-2121(代表)

開園期間

10月25日〜 12月中旬
※みかんの育ち具合等の理由により多少の前後があります。

営業時間

9:00頃〜17:00頃(おおよその目安となります。)

定休日

天候により休園になる場合がございます。
詳しくは各みかん園にお問い合わせください。

入園料

800円(園内試食自由・おみやげ付き)

よりい風布・小林みかん山 アクセスマップ